カテゴリー
例文集

年末年始のあいさつ

営業終了日の10日前~2週間前には、年末年始の挨拶メールを送りましょう。
年末休業のお知らせを送る場合には「休業期間」「休業期間中の対応」を明確に記載しましょう。個人の場合も同じ内容を明確に記載し、メールで知らせておくとよいでしょう。

\ めんどうなメルマガ作成をもっと楽しく /

件名:
年末年始のご挨拶とお知らせ


本文:

○○ 様

いつもお世話になっております。【会社名】です。
年末年始のご挨拶とお知らせをさせていただきます。

本年は大変多くのご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございました。

おかげさまで、【会社名】はさらなる成長と発展を遂げることができました。心から感謝申し上げます。


年末年始の休業につきましては、下記の期間、休業させていただきます。

———————————————————

休業期間: 20○○年12月〇〇日 ~ 20○○年1月〇日 まで

———————————————————

この期間中は、弊社の業務が一時的に停止いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

また、休業期間前にご依頼いただいた案件やお問い合わせにつきましては、20○○年12月〇〇日までにお返事させていただくか、休業明けの20○○年1月〇日以降に対応させていただきます。


なお、緊急のご連絡やトラブルが発生した場合は、
下記の連絡先までお問い合わせください。

———————————————————

電話番号:
メールアドレス: 

———————————————————


最後に、新年のご多幸とご健康をお祈り申し上げます。
来る年が皆様にとって幸福な一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

新たな年も、より一層のお付き合いとご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

\ めんどうなメルマガ作成をもっと楽しく /

\ 記事をシェアする /