カテゴリー
お乗り換え

コンビーズメールプラスとの違い

当サービス後継サービス
コンビーズメールコンビーズメールプラス
https://combzmail-www.sakura.ne.jp/wp/https://plus.combz.jp/
提供開始 2002年提供開始 2009年
配信数による課金体系アドレス数による課金体系
メルマガごとに読者登録が可能
 (差出人メールアドレスも複数登録できます)
1つのメルマガで読者登録し、配信先を分けることが可能
 (差出人メールアドレスはすべて同じである必要があります)
テキストメール、HTMLメール(ソース)は知識があれば配信可能テキストメールはもちろん、知識がなくてもHTMLメールの配信も可能
メールの開封率測定ができませんメールの開封率測定ができます
メールアドレスとお名前のみの取り込みが可能メールアドレスとお名前以外の情報(会社名、住所、性別など)も取り込みが可能

 

読者リストの取り扱いについてのご案内についてはコチラ

 

コンビーズメールプラス サービス概要資料はコチラ

コンビーズメールはシンプルで続けやすいメルマガ!

 

弊社のメルマガサービス「コンビーズメール」は、初心者でも始めやすく、続けやすいことが強みです。一番の強みは他社にないシンプルさはじめてのメルマガに挑戦する方にぜひオススメのツールです!

使い方がとにかくシンプル!

分析も必要最小限なので混乱しない!

月額4,400円〜でリーズナブル!

ぜひこの機会に、始めの一歩を踏み出しましょう!

▼資料請求はこちら▼

    必須企業名、担当者名

    必須メールアドレス

    任意電話番号

    必須該当項目をお選びください

    \ 記事をシェアする /
    カテゴリー
    お乗り換え

    【お乗り換え】コンビーズメールプラスへの読者リストの移行(属性取得の設定)

    コンビーズメールにて、

    ●「メルマガ2誌以上(複数誌)、かつ差出人メールアドレスが同じ」という条件で配信されていた場合、
      コンビーズメールプラスでも、メルマガ名ごとに配信することができます。

    コンビーズメールにて、読者リストを取り出したデータの中には、下記項目のデータがあります。

      ・メールアドレス
      ・お名前
      ・登録されていたメールマガジン名

     

    【属性取得の設定】

    手順1. コンビーズメールプラスにログインします。
         属性取得の設定は、

       管理画面 > 読者集め > 属性取得の設定

      ページで、行っていただくことができます。

    手順2. 「追加できる属性取得フォーム」から属性取得に最適な型の「追加」をクリックします。
         ※今回はチェックボックス型を使用します。

    手順3. 「現在設定されている属性取得フォーム」より詳細の設定を行います。
         移行をスムーズに行うため、項目名の欄に「メルマガ名」という属性を作成しておきます。
         このデータをもとに絞り込み配信ができます。
         ※再度、型を選び直したい場合は、[閉じる]もしくは[削除]をクリックします。

         選択項目の欄に「メルマガ名」を入力し、[追加]をクリックします。
         コンビーズメールでメルマガを2誌以上作成されている場合は、
         それぞれのメルマガ名を選択項目として、都度追加します。

         例)・項目名  :メルマガ名
           ・選択項目 :Aメルマガ
                    Bメルマガ
                    Cメルマガ

    必須設定とは ・・・
    下記の状況において、入力を必須にさせるかどうかを選択することができます。

      ・読者登録フォームより読者が入力するとき
      ・読者リスト検索(編集)ページで個別の読者の属性情報を編集するとき
      ・フォーム入力登録より読者登録を行うとき

    表示設定とは ・・・
    読者登録フォームに属性を表示させるかどうかを選択することができます。

    ※必須設定で「表示する」、表示設定で「表示しない」に設定している場合、
     読者登録フォームでの必須設定は無効になります。

    コンビーズメールはシンプルで続けやすいメルマガ!

     

    弊社のメルマガサービス「コンビーズメール」は、初心者でも始めやすく、続けやすいことが強みです。一番の強みは他社にないシンプルさはじめてのメルマガに挑戦する方にぜひオススメのツールです!

    使い方がとにかくシンプル!

    分析も必要最小限なので混乱しない!

    月額4,400円〜でリーズナブル!

    ぜひこの機会に、始めの一歩を踏み出しましょう!

    ▼資料請求はこちら▼

      必須企業名、担当者名

      必須メールアドレス

      任意電話番号

      必須該当項目をお選びください

      \ 記事をシェアする /
      カテゴリー
      お乗り換え

      【お乗り換え】初回のお支払い金額と発行開始コードについて

      手順1. お申し込みが完了すると、ご登録いただいたメールアドレス宛てに
      件名:【CombzMailプラス】新規お申し込みの受付完了と初回お支払い金額のお知らせ
      というメールが届きますので、ご確認ください。

       

      手順2. 初回のお支払い金額が記載されています。
      ※ご優待が適用されているかご確認ください。

      手順3. お支払い期限日までに、ご入金ください。
      ※適用開始日とは、月基本料金が発生する(適用される)日のことです。詳細はこちら。
      ※コンビーズメールの残りポイントを移行することもできます。

       

      手順4. 「新規お申し込み受付完了メール」をお送りしたアドレスと同じアドレスに、
      件名:【CombzMailプラス】発行開始コードをお送りします
      というメールが届きますので、ご確認ください。

      ※発行開始コードは、郵送にてお送りする場合もございます。

       

      手順5. ログインすると、下記の入力フォームが出てきますので、発行開始コードをご入力ください。
      「半角数字5桁」-「半角数字5桁」のコードとなっております。
      ※発行開始コードは、通常コースのみです。「複数店舗コース」には、この手順は必要ありません。

      上記の手順で、すべての機能の利用が可能となります。

      次に、配信基本設定を行います。
      メール(マガジン名)、差出人メールアドレスなど、配信する際に必要な情報を設定します。

      コンビーズメールはシンプルで続けやすいメルマガ!

       

      弊社のメルマガサービス「コンビーズメール」は、初心者でも始めやすく、続けやすいことが強みです。一番の強みは他社にないシンプルさはじめてのメルマガに挑戦する方にぜひオススメのツールです!

      使い方がとにかくシンプル!

      分析も必要最小限なので混乱しない!

      月額4,400円〜でリーズナブル!

      ぜひこの機会に、始めの一歩を踏み出しましょう!

      ▼資料請求はこちら▼

        必須企業名、担当者名

        必須メールアドレス

        任意電話番号

        必須該当項目をお選びください

        \ 記事をシェアする /
        カテゴリー
        お乗り換え

        【お乗り換え】コンビーズメールプラスへの読者リストの移行

        読者リストの取り出しは、コンビーズメールの

         ログイン > 読者リスト 

        および、

         ログイン > 読者登録解除 > 読者リスト取り出し

        ページより行なっていただけます。

         

         

        ●読者リストの移行手順

        【 1 】コンビーズメールで利用中の読者リストを取り出します。

        「移行する読者リストがメルマガ1誌のみの場合」

         ログイン > 読者登録解除 > 読者リスト取り出し

        ページの、「コンビーズメールプラスへの移行用リストをダウンロードする」欄より[ダウンロード]をクリックします。

         

         

        「移行する読者リストが複数のメルマガの場合」

         ログイン > 読者リスト

        ページの、「コンビーズメールプラスへの移行用リスト」欄より
        [読者リストをダウンロードする]をクリックします。

        <注意事項>

        コンビーズメールとコンビーズメールプラスでは読者リストの取り扱いが異なります。

        ご利用状況によっては、コンビーズメールプラスへ移行後の運用方法が変わる
        可能性があるため、下記のご利用方法に当てはまる場合は、詳細をご確認ください。

        •  ・「メルマガ2誌以上(複数誌)、かつ差出人メールアドレスが同じ」という条件でご利用の方

        こちらのページをご参考に、コンビーズメールプラス側で”メルマガ名”の設定をお済ませください。

        •  ・「メルマガ2誌以上(複数誌)、かつ差出人メールアドレスが異なる」という条件でご利用の方

        →複数店舗コースによる運用となりますので、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

        ※各サービスの読者リストの取り扱いに関する詳細は、こちらよりご確認いただけます。

        =================================================

        【 2 】コンビーズメールで取り出した読者リストを、コンビーズメールプラスへ登録します。

        コンビーズメールプラスの読者リストの登録は、コンビーズメールプラスの

         管理画面 > 読者管理 > 読者リストの取り込み > CSV一括登録

        ページより行っていただけます。
        ※詳細な手順はこちらをご確認ください。

         

        ※ コンビーズメールプラスの読者リストの最大登録件数は10万件です。

        ※【 1 】の手順以外で読者リストをダウンロードした場合は、ダウンロードした読者リストを
        以下のように一部編集し、コンビーズメールプラスに登録する必要があります。

         

        コンビーズメールはシンプルで続けやすいメルマガ!

         

        弊社のメルマガサービス「コンビーズメール」は、初心者でも始めやすく、続けやすいことが強みです。一番の強みは他社にないシンプルさはじめてのメルマガに挑戦する方にぜひオススメのツールです!

        使い方がとにかくシンプル!

        分析も必要最小限なので混乱しない!

        月額4,400円〜でリーズナブル!

        ぜひこの機会に、始めの一歩を踏み出しましょう!

        ▼資料請求はこちら▼

          必須企業名、担当者名

          必須メールアドレス

          任意電話番号

          必須該当項目をお選びください

          \ 記事をシェアする /
          カテゴリー
          お乗り換え

          【お乗り換え】コンビーズメールプラスへのお申し込み方法

          【乗り換え優待について】

           コンビーズメールからコンビーズメールプラスへのお乗り換えのお客様を対象に、
           初期設定費用が半額となります。

          ※最低利用月数(申し込み月+2ヶ月)の期間中は、上記の乗り換え優待は適用となりません。
          → 最低利用月数については、こちらのページをご覧ください

          コンビーズメールプラスのお問い合わせはこちらから

          お問い合わせいただきましたら、
          乗り換え案内、キャンペーンの案内等させていただきます。

          コンビーズメールはシンプルで続けやすいメルマガ!

           

          弊社のメルマガサービス「コンビーズメール」は、初心者でも始めやすく、続けやすいことが強みです。一番の強みは他社にないシンプルさはじめてのメルマガに挑戦する方にぜひオススメのツールです!

          使い方がとにかくシンプル!

          分析も必要最小限なので混乱しない!

          月額4,400円〜でリーズナブル!

          ぜひこの機会に、始めの一歩を踏み出しましょう!

          ▼資料請求はこちら▼

            必須企業名、担当者名

            必須メールアドレス

            任意電話番号

            必須該当項目をお選びください

            \ 記事をシェアする /